見出し画像

【かわまた】ありがとう、体験入学に来てくれて。

7月23日(火)に川俣高校の体験入学を実施しました。
今年は昨年を上回る中学生が参加してくれました。

はじめに教務の先生から授業のようすや教育課程について説明しました。

授業のようすに興味津々

さらに今年は、「自分たちの学校のことは自分たちのことばで紹介したい!」と、生徒会の生徒たちが資料作成や説明を買って出てくれました。

「これが本校自慢のフェンシング部です!」

保護者には別室で校長から学校の教育方針や学校生活について説明しました。

説明後は活発な質疑応答が行われました

今年は、①数学、②商業、③工業の3つの授業を体験してもらいました。
いずれの授業にも高校生(本校生)がチューターとして参加しました。
では、授業を見てみましょう。

①数学(五十嵐航介先生)

「たすき掛けの因数分解を、全員ができるようになる」のが今日のねらいです。「わかった人は仲間に教える」「わからないことは誰かに聞く」ことで一人も見捨てず全員できるようになる、というミッションの達成のために、さあ、生徒たちは動き始めましたよ!

最初は、それぞれ問題に取り組んでいましたが・・・
やがて、高校生や友達に質問するようになり・・・
終盤にはあちこちでこんな姿が!!

中学生「こんな数学の授業は初めてでした」、「達成感のある授業でした」

②商業(佐藤智久先生)

さて、次はコンピュータ室に移動して商業の授業です。
中学生にとっては未体験の授業ですね。さあ、どんな授業なのでしょう?

高校生がチューターとしてPC操作をサポートします

「『やれば、できる』シャモンディ君の生活記録」というのがこの授業のねらいだとか。シャモンディ???
川俣特産のシャモ + ティモンディ =オリジナル・キャラクター だそうです。なるほど!だから先生はこのコスチュームなんですね。

「簿記」のしくみや機能を「おこづかい帳」で説明しました

中学生「簿記ってこういうものなんだ、、、と初めて知りました」「設備が充実していて、いいなと思いました」

③工業(長尾真宏先生)

最後は工業実習室に移動して、工業の授業です。商業や工業が学べる、というのが「普通科だけど、フツウじゃない!」川俣高校の魅力のひとつです。
では、授業を見てみましょう。

この授業も高校生がチューターとして活躍しました

「世界でオンリーワンのペーパーウエイト(文鎮)を作る」ことがこの授業のねらいです。金属を磨いたり、ねじを作るための手順の説明をよく聞いて、さあ、チャレンジです!

飲み込みが早く、なかなか上手な作業ぶりです

完成したペーパーウエイト(文鎮)は、工業科からのプレゼントとして中学生に贈られました。今日の体験入学の思い出の品にしてくださいね。
中学生「思ったより上手に作ることができました」「工業ってかっこいいな、と思いました」

アンスリウムを、どうぞ。

参加してくれた中学生のみなさん、ありがとうございました。
川俣高校について理解を深めていただけたでしょうか?
参加してくれた皆さんへ、川俣高校から感謝の気持ちを込めて、アンスリウムをプレゼント。
来春、川俣高校でお待ちしています!また会いましょう!!

「ホスピタリティ(あたたかいおもてなし)」が花言葉のひとつ

アンスリウムは株式会社smilefarmさんからご提供いただきました。

株式会社smilefarmさん、ありがとうございました

最後に答えは・・・

中学生のみなさん、今日お配りした「川俣高校魅力発見カード」の答えは、わかりましたか?
正解は・・・「俣」です!正解した人はぜひ♡スキしてくださいね!!

これからも川俣高校のHPをのぞきにきてくださいね。

生徒や授業のようすはこちらを↓↓↓