福島県立川俣高等学校

「県北地区唯一の地域協働推進校」 「分かる授業の実践や地域探究により、確かな学力やコミュニケーション能力を身に付けた地域社会に貢献できる人材を育成」 「ICT機器を活用した授業や川俣町、大学と連携した探究的な活動を展開し、コミュニティ・スクールとして地域に根ざした教育活動を実践」

福島県立川俣高等学校

「県北地区唯一の地域協働推進校」 「分かる授業の実践や地域探究により、確かな学力やコミュニケーション能力を身に付けた地域社会に貢献できる人材を育成」 「ICT機器を活用した授業や川俣町、大学と連携した探究的な活動を展開し、コミュニティ・スクールとして地域に根ざした教育活動を実践」

リンク

マガジン

  • 総合的な探究の時間

    川俣高校2・3年生の総合的な探究の時間は、「商店街PR動画作成」と「農業体験」の選択です。生徒たちの活動の様子を追います。

  • 日々の授業

    川俣高校の日々の授業をお伝えします。

総合的な探究の時間

川俣高校2・3年生の総合的な探究の時間は、「商店街PR動画作成」と「農業体験」の選択です。生徒たちの活動の様子を追います。

くわしく見る

農業体験学習をとおした収穫祭

本校では今年から、総合的な探究の時間をとおして、 野菜等を育てる農業体験学習に取り組んでいます。 近隣農家の皆様の御指導の下、 キュウリやナス、トマトやトウモロコシ、ピーマンなど 多くの作物が立派に成長しました。 これまで御指導をいただいた皆様に感謝の意を伝えるために、 育てた野菜を使ってピザを焼き、 皆様とともに食する機会として、収穫祭を開催いたしました。 ピザを焼く窯は、一つずつレンガを積み上げた手作りです。 また、ピザを取り出す道具のピザピールは、 工業の授業をとおし

総合的な探究の時間に係る中間発表会

今年度、本校では、2つのテーマの下、 総合的な探究の時間に取り組んでおります。 先日、その中間発表会を開催いたしました。 その1つが、川俣町の魅力を伝える紹介動画作成です。 川俣シルクを扱うお店や、古くからある喫茶店や店舗、 歴史的建造物など、これまでに取材をした内容について 取組報告をしました。 当日は、動画クリエイターさんや関係した方々もお招きするなどして、 今後の作成の道筋について御指導もいただきました。 川俣町の多くの方々に見ていただけるよう願いを込めて 今後も動

農業体験学習その3

農業体験学習に取り組み始めて約2か月が過ぎました。 ここ数週間で、土の状態も整いました。 いよいよ苗植えを開始します。 本日植える苗は、トマト、ピーマン、トウモロコシです。 前週に受けた、 農家の方々からの指導を基に完成させたレイアウトに沿って、 今回の作業に取り組みました。 10月頃を目途に、収穫祭を予定しています。 その際には、お世話になった皆様をお招きし、 収穫した野菜による手製のピザを調理したいと考えております。 これからも、ご指導をよろしくお願いいたします。

農業体験学習その2             作物を植える枠を作ったよ!

今年度から本校で取り入れた農業体験学習は 本日で6時間目となりました。 いよいよ、敷地面積に合わせて切っておいた木材を組み合わせて 作物を植える枠づくりに取りかかります。 まずは枠を1つ作成し、試しに、準備した土を入れてみます。 枠の組立て班と土の搬入班に分けて作業を行います。 どちらも、慣れてきたからか、作業がはかどります。 2つ目の枠が完成したので、そこにも土を搬入します。 本日も、多くの地元農家の皆様から丁寧なご指導をいただきました。 ありがとうございました。 秋

日々の授業

川俣高校の日々の授業をお伝えします。

くわしく見る

今日の授業風景(工 業)

川俣高等学校は普通科校です。 でも、機械科の先生がいるので、工業の選択授業を取ることができます。 今日は旋盤を使って加工作業に取り組みます。 世界に一つだけのものづくり、 その過程で得ることができるもの、 それは、技術力の向上、 そして、従来存在するものを別の観点から見ることのできる発想力です。 昨年3月に、78年の歴史を持つ本校機械科は閉科となりましたが、 機械科魂は今も、普通科の生徒に受け継がれています。 さて、今日は、どんな世界に一つだけのものができあがるのでしょうか

今日の授業風景(英 語)

3年生の選択授業(英 語)です。 円滑に長文読解ができるよう、 教科書に加えて、日常的にICT機器を活用した授業実践を行っています。

今日の授業風景(数 学)

2年生の選択数学です。 今日の単元は等式に係る学習です。 本日のテーマは、スクリーンに映し出されます。 本時は2枚のプリントの完成を目指します。 わからない箇所は生徒間で教え合うよう、机を寄せて学習に臨みます。 各自のプリントができあがったら、 教卓上にある、教員作成による模範解答(解説)で確認をします。 等式に係る本授業は、予定よりも1時間早く進んでいるそうです。 なお、次の時間には確認テストが実施されるとのこと、 生徒の皆さんの健闘を祈ります。

今日の授業風景(情報Ⅰ)

SNSをとおして得る情報は 生活に欠かすことのできないくらい貴重である一方で、 それに係る被害も多く見られる事実を踏まえ、 私たちが、そうした被害の未然防止に努める必要性とともに、 情報に係る授業の重要性も高まっています。 今日は情報に係る法規とその特質性について学びました。 教科書による確認を行い、 配布されたプリントに必要事項を記入します。 コンピュータ画面をとおして、プリントの解答確認をします。 最後に、先生による本時の確認をします。 全員の生徒が真剣に学んでい