福島県立川俣高等学校

「県北地区唯一の地域協働推進校」 「分かる授業の実践や地域探究により、確かな学力やコミュニケーション能力を身に付けた地域社会に貢献できる人材を育成」 「ICT機器を活用した授業や川俣町、大学と連携した探究的な活動を展開し、コミュニティ・スクールとして地域に根ざした教育活動を実践」

福島県立川俣高等学校

「県北地区唯一の地域協働推進校」 「分かる授業の実践や地域探究により、確かな学力やコミュニケーション能力を身に付けた地域社会に貢献できる人材を育成」 「ICT機器を活用した授業や川俣町、大学と連携した探究的な活動を展開し、コミュニティ・スクールとして地域に根ざした教育活動を実践」

リンク

マガジン

  • 総合的な探究の時間

    川俣高校2・3年生の総合的な探究の時間は、「商店街PR動画作成」と「農業体験」の選択です。生徒たちの活動の様子を追います。

  • 日々の授業

    川俣高校の日々の授業をお伝えします。

記事一覧

校長より生徒の皆さんへ その29       バランスの図式

校長より生徒の皆さんへ その28       趣味に込めた思い

校長より生徒の皆さんへ その27 一本の綱

校長より生徒の皆さんへ その29       バランスの図式

心技体の充実がスポーツには必要とされています。 ここでいう心は、やる気とも置き換えることができます。 体は、通常は体力を指しますが、ときに形の美しさを意味する場合があるそうです。 書家の相田みつをさんは、バランスの図式と呼ぶ掛け算表をとおして、作品(形)の美しさを紹介されています。 持っている力を10として、それを心と技術の2分野に分け、掛け合わせたものが作品の出来を決めるというものです。 たとえば、心を9、技術を1とすれば、作品の持つ美しさは9、心が8で技術が2であれば、作

校長より生徒の皆さんへ その28       趣味に込めた思い

北海道函館に眼科を開院している方がいらっしゃいます。 彼が若い頃、東京大学医学部に眼科医局員として入局する際に、 同じく開業医をしていた父が、息子をよろしく、という意味を込めて、 予め医局に手紙を送っていたそうです。 そこには、自分の子どもを謙遜して使う愚息と同意の言葉、豚児が使われていたので、 仲間は親しみを込めて、豚児来る、と黒板に書き、 温かく迎え入れてくれたそうです。あだ名はトンジになりました。 紹介を受けて結婚をされた相手の方が、そのあだ名にちなんで、 最初のプレゼ

校長より生徒の皆さんへ その27 一本の綱

セルバンテスの描くドン・キホーテは、風車を巨人と思い込み 敢然と立ち向かいますが、風車の羽根木に飛ばされて大怪我をします。 従者であるサンチェ・パンサがその無謀な行為を窘めると、 「お前は何と冒険心がないんだ。勝敗は時の運だ。」と切り返します。 どう考えても風車に勝てるとは思えませんが、 ドン・キホーテがここで話した冒険とは理想のことである、 とする説があります。 理想に向かって突き進むことに意義があり、その結果は問うものではない、と解釈すれば、ドン・キホーテの行動は確かに頷